カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/11)
(10/24)
(10/02)
(08/29)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
アーカイブ
since 2005
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年11月7日(水)、ながの家に新しい家族が増えました!
女の子でした!
女の子でした!
・・・と言っても仔猫をもらってきたという話ですよ。
ビックリしました?
いや、うちはもう子供3人いて猫も1匹飼ってるし、動物さんはもういいかなぁと思ってたんだけど、やっぱりうみ(先住猫)が最近外の猫ばっかりガラス越しに見て寂しげだから、そろそろ友達を作ってあげなきゃなぁと思って知り合いからいただいたんだけど、めちゃめちゃかわいい!!
うみも小さい時はホントかわいかったけど、これまた別のかわいさだね。
でもかわいさの中に少し大人顔もあったりでなかなかイカすやつです(笑)。
ていうか自分も昔までは結構犬派だったんだけど、もうかなりの猫派になってしまいました。
(本当はイグアナとかカメレオンとか飼いたいんだけど、そっち系は大嫌いな嫁が「荷物まとめて実家に帰らせていただきます!」になってしまっても困るんであきらめてます…(汗)。)
で、この仔猫が初めてながの家に足を踏み入れた時はやっぱり環境の変化に当然ビビってしまい、うちに来てからずっと隠れてたみたいで自分が仕事から帰ったらパソコン台の下にじーーっと息を潜めて縮こまってました。
そーっと出してやったら最初のうちはキョドってはいたものの、しばらく頭とか喉をなでたり遊んであげたりしてたらいつの間にかまず自分にだけは心を許したみたいで、あの猫特有の甘えたゴロゴロ音を出しながら頭をこすりつけてきたり指をじゃれてかんできたり、早くも後ろをついてくるようになりました。
今はうみが敵視してるから少し別部屋に隔離しないといけなくて、6畳一間の和室を一匹で占拠してます(笑)。
首輪は紫。
あまり新入猫にかまってばかりだと先住猫のうみがかわいそうだから、今度はうみをもっとかわいがってやろうと近づこうとすると、新しい猫の匂いが洋服についてるからか、めちゃめちゃウゥゥゥゥ、ハァァー、ガッ!って威嚇して自分を攻撃してくるようになりました。
↑これは昔の写真だけどこんな感じ。
今じゃ自分と目が合う度に怒った時にやるハァー!ハァー!をやってきます。
毎日あんなにじゃれあってたのに完全に敵視されてます。
まぁまた慣れるまで気長に付き合っていきます。
爪がすごい・・・。
ところでそんな新しい家族となったこの仔猫に対してチビ達の反応はというと、仔猫と唯一ちゃんと向き合えるのはちゅらだけ。
かいりは少し怖がって触ろうとも抱っこしようともあんまりしないし、あんみは悪気はないんだけど過剰な愛情表現で思いっきり叩きまくるからまだ強制的にノータッチ!
ちゅらはこういう動物とかは怖がりもしないし自分から仲良くなろうとするから助かるね。
ながの家のペット担当です。
最初はどう接していいか分からなかったみたいだけど、しばらくするともう一緒に遊んでました。
あんまり仔猫も嫌がってなかったし、やっぱり猫って人の気持ちを鋭く察知する能力があるんだろうね。
ちゃんと同じ目線で。。。(笑)
それで、そんな仔猫大好きなちゅらが名前を考えてくれましたよ。
その名も、、、「さんご」ちゃんだそうです!
おー、なかなかセンスあるーと思いながら迷うことなく「さんご」に決定!
そんなこんなでしばらく触れ合っていると、さんごもちゅらにかなりなついてました。
これからうみもさんごも仲良くしてくれるまでゆっくり見守りながら過ごしたいと思います。
P.S.
か○う家のみなさん、素敵な仔猫をありがとうございました!
大事に育てるので今度見に来てくださいね。。。
PR
My photo space
プロフィール
HN:
りきぞう
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/31
歴史:
2004年結婚。
2005年かいり誕生。
2006年ちゅら誕生。
2007年転職。
2008年与論島移住。
2010年あんみ誕生。
現在に至る。
2005年かいり誕生。
2006年ちゅら誕生。
2007年転職。
2008年与論島移住。
2010年あんみ誕生。
現在に至る。
ブログ内検索
管理人にメール
HOME 第33回うんどうかい
>>